カンカン鳴る音

踏切の音が聞こえる日常、雑記。

episode 96

数日前にメモに残しておいた文章を晒しておく。

はっきり認めてしまうが、ここ1週間以上、調子が悪いのが続いている。なんとなく理由はわかっているようで、本当のところまではわかっていないような、そんな複雑な心情でいるというのが現状だ。やや定期的にこういう状態には陥るので、じっと耐えていればいつか元通りだろうと頭ではわかっているが、どうにもいつもより「いつか立ち直れるだろう」という希望が見えずにいるのが厄介なところである。
こう調子が悪いときは、自分のやるべきことを必要以上に煮詰めて考えていたり、自分以外の人の行動を必要以上に追いかけて重箱の隅をつつくような批判ばかりしてしまったりしてしまう。これは大抵自分以外のことを気にしすぎているのが原因で、「自分のことを一生懸命取り組む」ことをすれば自ずと気持ちは上向きになるものだとわかってはいるのだが、ここ数日はそれすらもうまくいかない。常に頭が考えるのをやめてくれず、周りのことがいつも以上に見えてしまい、自分の視界を遮るってくるような気持ちになる。ざらざらして、とげとげした状態を、悟られないように、見つからないように、そっと自分の殻に閉じこもろうとしている。でもわかっているのだ。閉じこもってしまうと、なかなか外からは開かなくなるということを。結局自分の意志で閉じこもったものは、自分の意志でしか開かない。そんなことはわかっているのに、どうしても力が入らなくて、いっそのこと閉じこもってしまいたくなる。

悔しいな。我ながらうまく生きていると思っていたのに。特に今年に入ってからは、厄年の反対の意味で吉年なるものがあるとしたら、それなのではないかと思うほどいろいろなことがうまくいっていたはずだった。いや、今でも目に見える範囲ではうまくいっている方だろうし、いや、だからこそ、きついんだろうとも思っている。自分では見せていないつもりだけど「その立場だとストレスがたまる」と第三者にいわれたことで、「そうかストレスを感じてもいいんだ」というようにしてリミッターが外れてしまったようだ。私には、痛みや辛さに弱い自覚があるからこそ、痛みや辛さに鈍感であろうとする癖がある。それでいて単純なので、第三者にたとえば「つらくていいんだよ」のような優しい言葉をかけてもらうと、それまでの耐えていたストッパーをすべてとりはらって、許容できる量以上の痛みを浴びることになる。誰かに話すことでストレスが解消されるとはよくいうが、それによってダメージを負うことがあるのも、また自分の場合は事実なのである。
もうこうなってしまえば、本当の意味で時が解決してくれるのを待つしかない。しかしどんなにつらくても毎日を生きなくてはいけないし、仕事は仕事として取り組まなくてはいけない。きつい。情けないけれど、今は本当にきつい。しかし、今ここで吐き出したことで少しだけすっきりした。反撃するにしても、反撃する元気がなくてはできない。今は魂を休ませるときなのだろう。