カンカン鳴る音

踏切の音が聞こえる日常、雑記。

2015-01-01から1年間の記事一覧

episode 106

あまりこういうことを言うのは良いことではないけども、業務内容の特質で月中は割と余裕がある。今月の初めはただでさえ忙しい月末〜月初に、季節要素で負荷のかかる仕事が重なったのでそれはもう忙しかった、気がする。というのも割と切り替えが苦手ではな…

episode 105

さすがに1ヶ月以上書かなかったのはこの日記では初めてのことな気がする。なにがあったか振り返ってみても、ひたすら仕事をして、自分の価値を高めて、その分面倒なことも増えて、人への期待と憎しみと、人からの期待と余計なお世話に、たくさん心を乱した時…

episode 104

最近洗濯が好きになった。実はこれまで柔軟剤を使ったことがなく、というのも柔軟剤入り洗剤というものを使っていたからなのだけど、「柔軟剤入り洗剤でも柔軟剤はいれるものだよ」と教えられて恥ずかしながら初めて自分の洗濯で柔軟剤を使ってみたのである…

episode 103

昔に読んだ啓発系の本を読み直すブームがきている。思うのは、こういう類の本は必要なときにしか効果を発しないのではないかということ。どちらの本も、初めて読んだときは正直期待はずれだった。でも、いま改めて読んでみて、自分でも驚くほどすんなり納得…

episode 102

夕方からやる気がなくなった(悪)同期と久々に飲みに行った(良)これまで奪っていた仕事を任せてもらえるようになった(良)「やっぱり面白いですね」と言われた(良)

episode 101

2014年2月に読んだ本を再読した。自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術 (朝日新書)作者: 下園壮太出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2013/02/13メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る 当時は入社を控えた大学生だった。学生の頃か…

episode 100

シルバーウィークが終わった。ゆったりした時間とほんの少しの奮発した食事とで充実した休息期間にすることができた。この日記もようやく3桁になったので、episode 1からすべての記事を読み返してみた。2014年の12月頭から書き始めて、「ああこの頃はこうい…

episode 99

ついにこのブログも3桁台に突入する。ここ数回のブログを改めて読んでみようかとも思ったのだが、今の気持ちに影響を与えてしまいそうなので見送ることにした。それをするなら記念すべき次回の更新時に委ねてみようと思う。さて、エニアグラム診断によるとタ…

episode 98

驚くほどに忙しい。理由はわかっていて、それが終わるのもわかっているが、ここ2週間は残業続きでしんどく、ついに今日は糸が切れそうになった。今も思い出すとどす黒い感情に支配されそうになるが、「自分以外の相手に問題を求めない」そう言い聞かせて平常…

episode 97

言葉は言霊であるとつくづく思う。「楽しい」といえば「楽しくなる」し、「つまらない」といえば「つまらなくなる」。この不思議なところは自分で言うだけでなく、他人から言われてもそうなってしまうところだ。「貴方は優しい」といわれると「私は優しい」…

episode 96

数日前にメモに残しておいた文章を晒しておく。はっきり認めてしまうが、ここ1週間以上、調子が悪いのが続いている。なんとなく理由はわかっているようで、本当のところまではわかっていないような、そんな複雑な心情でいるというのが現状だ。やや定期的にこ…

episode 95

実家に帰っていた。申し訳ないくらいよくしてもらって、すぐ「子ども」に戻ってしまう。家族が全員揃うのは2年ぶりだった。実家を出て6年目。社会人になって2年目。弟も短大卒なので社会人としては同期になる。家族が揃うのって大変なことなんだと知りつつあ…

episode 94

びっくりするほど小さなことにひどくひどく動揺して立っていられないような気分になるときがある。そういうときはたいてい休みが必要なときで、さすがにどうすればいいかくらい学んでいるつもりではあるけれど。自分の中の火みたいなものがなくなってしまっ…

episode 93

人と同じ土俵に立たないようにしている。理由は他人を気にしすぎてパフォーマンスが下がることが増えてきたから。いまの私にとってはそれがいちばんやりやすくて、安定につながっているのだけど、でも、苦手なことから逃げているように見えていることもある…

episode 92

今日は父の日だ。といってもなにか特別な贈り物をするなどといったことはしなかったが、せめて連絡だけでもと思い、メールを送った。私は自分の父親をとても尊敬している。どこがと言い出すとキリがないのだが、要するに「こういう大人になりたい」という目…

episode 91

今週はがらりと変わった環境に慣れることで精一杯の一週間だった。仕事内容自体は今月に入った段階で変わっていたのだが、席がこれまでと変わらなかったので、多少戸惑いながらも自分のペースを守ることができていた。しかし今週から席を引っ越し、一般的に…

episode 90

最近そこそこ調子が良い。いろんなことに対して人から褒められることが多い気がしている。自分の中でも、先日(といっても大分前だが)書いたタスク管理が割と上手くいっていて、毎日をこなすことが楽しくなってきているところだ。おそらく『ハイ』な状態に…

episode 89

2015年の5月が終わった。今月は3年ぶりぐらいに訪れた「本を読みたい」月で、どうやら12冊読んだらしい。文庫・新書本も含むのではあるけれど、恐らく2014年一年間で読んだ本の総量よりも多いのではないかと考えると恥ずかしい話である。単に記録を取らなか…

episode 88

働いている会社では3ヶ月毎に業務の区切りがある。ちょうど来月から新しい3ヶ月間が始まるということで、改めて働き方について考えてみるということをここ数日続けている。この働き方というのは、将来的に自分がどうなりたいのか、などというビジョンのこと…

episode 87

なんだかんだ五月病みたいなものにかかってしまっているのかなぁと思う。今月は本当にあまり気力が湧かず、周りからの期待と環境になんとか乗っかって日々を過ごしていた。仕事の出来はイマイチではあるが、その分インプットをしようという気持ちにはなれた…

episode 86

仏教を勉強(この言い方にも違和感があるが)し始めて半月ほどしか経っていないが、時間の流れが妙に遅く感じる。何年かぶりの勉強欲で、とにかく知識を集めて集めてひたすら集めるのが第一段階だとすれば、今は第二段階に入ってきた気がする。集めた知識が…

episode 85

GW4日目の今日は一日中本を読んでいた。ずっとしたいしたいと言い続けていながら、きちんと読書をすることはとても珍しくて、いつもなにかと理由をつけて逃げていた部分である。昨日の夕方に近所の良い古本屋で、今興味のある分野の本をいくつか買った。他に…

episode 84

GW最初のイベントは「親知らずの抜歯」だった。会社で多くの人に「GW何するの?」という世間話を持ちかけられて、写仏だの粘土だの適当に答えていたけど、冷静に考えると「GWの予定が抜歯」って最高にクールだということに私は昨日の夜になって気づいてしま…

episode 83

写仏を始めてから宗教に興味がわいてきて、というと良からぬ誤解が生まれそうだが、そもそも宗教ってなんなのかしら?と思うようになったので、簡単に勉強中。思えば「いかに自分が居心地よく生きられるか」を常日頃から考え続けている自分と宗教の親和性は…

episode 82

始めたい季節。

episode 81

昔から「もらう」体質なのだと思う。うまれてはじめて心を病んだきっかけは、当時付き合っていた人の自律神経失調症だった。気付けばどうしようもないほど彼の闇に引きずられて、私は闇を知ってしまった。私がもらっていることは人から見ても明らかだったよ…

episode 80

写仏を始めた。というのもどうにもここ最近ストレスが溜まっているらしく、左胸の鈍い痛みが四六時中続いているのである。少し刺激を加えると激痛になるため、一応病院にも行ってみたが特に内臓に異常は見られなかったので、お馴染みの「ストレス」というこ…

episode 79

「書ける」というのが最大の褒め言葉である。中途半端なところで大上司からのフィードバックが中断されてしまったのでもやもやしている。私はどこへ向かうのだろう。文章で仕事がしたいなぁ。

episode 78

今年は桜の開花を楽しみにする余裕があったのかもしれない。そんなこと、連日の荒れた天気ですっかり切ない見た目になってしまった桜を見ながら思ったところでどうにもならないのだけど。ピカピカの1年目のランドセルをおろして、ついに社会人2年目になって…

episode 77

「勿体無い」という言葉の鋭さ。きっついなぁ。